SSブログ
東大寺二月堂 修二会(お水取り) -2010- ブログトップ
- | 次の10件

火を降らす -東大寺二月堂 お水取り [東大寺二月堂 修二会(お水取り) -2010-]

練行衆の上廊後、火の勢いが残ったお松明は、回廊へと向かいます。(上廊時点で火が弱まったお松明は、その場で水盤につけられ、消されます。この日、回廊まで出たお松明は9本でした。)

上廊  -東大寺二月堂 お水取り [東大寺二月堂 修二会(お水取り) -2010-]

お松明が、二月堂めざして登廊をあがってきました。

このお松明は、このあと二月堂内陣で加持を修される「練行衆(れんぎょうしゅう)」の足元を照らす「照明」なのです。練行衆は11名で構成されますが、イチバン年若なお一人は先にお堂に籠もり、準備をしています。ですから、普段の日のお松明は10本あがることになるわけです。

二月堂 -東大寺二月堂 お水取り [東大寺二月堂 修二会(お水取り) -2010-]

吊灯籠に刻まれた、透かし文字 年号が読めない・・ orz
- | 次の10件 東大寺二月堂 修二会(お水取り) -2010- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。