SSブログ

古い大梃子 [祇園祭 2008]

また一年、蔵の中で眠りにつく。
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 8

orchuchi

まさおさん、こんにちわ! 祇園祭を充分に楽しませて頂きました(最後の蔵じまいまで)ありがとうございます。関東にもいくつか山車がありますが、その豪華さでは比べようがありませんが、、。
by orchuchi (2008-07-23 11:58) 

まさお

orchuchiさん コメント有り難うございます(^^) 今回は関西激写団の皆さんが13日に来てくれまして、激写して貰えました。自分の姿をココで見るのも変な気がしましたが(^^; 京都と地縁のない僕がココにいることも不思議な気がします。地域ごとのお祭り、イイですよね。是非一度お越し下さい^^
by まさお (2008-07-23 12:20) 

ほんた

天保ですか。 年月を刻んだ大きな歴史ですね。 祇園さん私も好きです^^ ところで私の住む町にも昔は祇園祭があったという話しです。 山鉾はあったか分かりませんが^^;;
by ほんた (2008-08-03 01:41) 

まさお

ほんたさん コメント有難うございます(^^) 祇園信仰にもとづくお社(八坂神社とか祇園神社)の祭礼は、全国各地で行われていたでしょうし、今も残っているところが多いと思います。京都の祇園祭も、ホントの主役は御神輿ですよ。山鉾の巡行は本来、神様の乗る御神輿の「露払い」でしかないのです。こっちのほうが主役みたいになっちゃってますけど(^^;
by まさお (2008-08-03 11:31) 

ほんた

流石は京都人ですね^^ 私のところにも祇園さんはあるんですよ~~^^ 名残でまだ神輿祭りはあります^^ 日本3大火祭りなるものもあります。。
by ほんた (2008-08-03 21:07) 

まさお

ほんたさん え”~~~っっと (^^;A 実は僕は京都人ではないのです。地縁も全くない、生まれも育ちも「甲子園」な、神戸人であります(^^; よく「京都の人だったんですか?」と言われますけどね。関西の人ほどそう思うようです。つまり、地縁がないと祇園祭には出れない、そういう閉鎖的?な祭である、と。 そうでもあり、そうでもないところがあるのが、いいところと申しましょうか。お時間ありましたら、 http://www002.upp.so-net.ne.jp/m_imono/maturi.htm (僕のHPです(^^;))を見ていただければ、と思います。 火祭り・・・さて。太宰府?須賀川?新宮?(^^)
by まさお (2008-08-03 23:43) 

ほんた

そうなんですか^^;; 分かりました。。 そう言えば会社単位でも参加していると聞いたことがあったような^^;; 基本はボランティアなんですね。。 ところで家の方の火祭りは 御手火 と言います。 こちらの方は地域の町衆が水を浴びながら大きな松明を担いで夜8時くらいから押し合いへし合いしながら100段ほどの階段を夜中まで無制限1本勝負のような感じで喧嘩しながら祇園さんまで上がってゆきます。 今年は仕事のため撮影に行けませんでしたが来年こそは行きたいですね^^
by ほんた (2008-08-03 23:56) 

まさお

どっひぇ~(@@) これはまたスゴイですね! そこに奉仕する(σ(^_^)もその一員と思っていますが)人にとっては、他の祭と比べること自体が間違いなんでしょうね^^
by まさお (2008-08-04 00:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

巡行後の打ち上げ宴会祭の終わり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。